iACP

お知らせ

【講演】ACPを考える〜縁起でもない話の先にあるもの〜(第11回山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会)

2018/12/1, 山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会 第11回特別研修会(山梨県立大学池田キャンパス […]
続きを読む >>>

【ワークショップ】「縁起でもない話を楽しくしたい」(小湊/鴨川市社会福祉協議会様)

2018/10/31, 鴨川市/小湊社会福祉協議会様よりご依頼を頂き、もしバナゲームを用いた研修を実施しました […]
続きを読む >>>

縁起でもない話をもっと身近に/もしバナゲーム体験会(新潟県厚生連 上越総合病院様)

2018/10/13, 新潟県の上越総合病院にて、講演ならびにもしバナゲームのワークショップをさせていただきま […]
続きを読む >>>

【ミニセミナー】第45回 国際福祉機器展(HCR2018)

今年も国際福祉機器展2018(10月10日〜12日, 東京ビックサイト)に行って参りました。 株式会社プラス様 […]
続きを読む >>>

【講演】「もしバナゲームからACPを考える」(大和市立病院)

2018/9/27, 神奈川県の大和市立病院にて、もしバナゲームの体験を交えたお話をさせていただきました。AC […]
続きを読む >>>

【メディア掲載】西日本新聞(生活TOPICS)

西日本新聞(2018年9月21日朝刊)「生活TOPICS」コーナーにて、もしバナゲームに関する記事を掲載頂きま […]
続きを読む >>>

【ワークショップ】「代理意思決定ってなに?」(松戸市ふくろうプロジェクト)

2018/9/21,昨年からご依頼を頂いている松戸介護支援専門協議会様からご依頼頂き、松戸市民会館においてワー […]
続きを読む >>>

【講演】もしバナゲームを用いたACPの取り組み(相模原市プライマリケア研究会)

2018/9/14, 相模原市プライマリ・ケア研究会様よりご依頼を頂き、もしバナゲームの体験を交えたお話をさせ […]
続きを読む >>>

【ワークショップ】「ACP/EOLDの準備性・主体性を高める」(神奈川県看護協会様)

2018/9/12、神奈川県看護協会様よりご依頼を頂き、同協会の緩和ケア認定看護師フォローアップ研修の講師を担 […]
続きを読む >>>

【ワークショップ】終末期における アドバンス・ケア・プランニング(福島県看護協会様)

2018/7/20、公益社団法人 福島県看護協会様よりご依頼を頂き、福島県看護会館みらいにて保健師・助産師・看 […]
続きを読む >>>