お知らせ

【シンポジウム】「ACPの本質であるコミュニケーションのきっかけ作り」(第23回日本緩和医療学会学術集会)
2018年6月21日
2018年6月16日、第23回日本緩和医療学会学術集会(神戸)のシンポジウム「ACPの本質であるコミュニケーシ […]
続きを読む >>>

【シンポジウム】「地域連携におけるアドバンス・ケア・プランニング(ACP)」(第60回日本老年医学会学術集会)
2018年6月20日
2018年6月15日、第60回日本老年医学会学術集会のシンポジウム「(倫理委員会企画) 地域連携におけるアドバ […]
続きを読む >>>

第23回日本緩和医療学会学術集会にて「もしバナゲーム」が販売されます
2018年6月14日
平成30年6月15日−17日、神戸にて開催される第23回日本学会学術集会にて「もしバナゲーム」が販売されること […]
続きを読む >>>

【メディア掲載】朝日新聞(記者有論)
2018年6月10日
朝日新聞(2018年6月7日)「記者有論」コーナーにて、もしバナゲームに関する記事を掲載頂きました。朝日新聞 […]
続きを読む >>>

【メディア掲載】朝日新聞/朝日新聞デジタル
2018年5月30日
朝日新聞夕刊(2018年5月16日)にて「もしバナゲーム」と関連する活動について掲載頂きました。今回、取材およ […]
続きを読む >>>

【テレビ放映】AbemaTV「けやき坂アベニュー」にて「もしバナゲーム」が紹介されました
2018年3月26日
3/18, Abema TVの情報番組 「けやき坂アベニュー」にて”カードで想う人生の最期R […]
続きを読む >>>

【ワークショップ】ケアマネジメントにおける意思決定支援(松戸市介護支援専門員協議会研修会)
2018年3月17日
3月16日、松戸介護支援専門協議会様からご依頼頂き、松戸市民会館においてワークショップを開催いたしました。前回 […]
続きを読む >>>

【ワークショップ】事例で考えるACP(東総医療と福祉のまちづくり研究会)
2018年3月7日
3月4日、東総医療と福祉のまちづくり研究会様からご依頼を頂き、旭市第2市民会館にてワークショップを行いました。 […]
続きを読む >>>

【ワークショップ】アドバンス・ケア・プランニングについて考える(熊本大学付属病院がん看護研修会)
2018年2月20日
2月18日、熊本大学付属病院様からご依頼を頂き、同院にてワークショップを開催いたしました。午前10時から休憩を […]
続きを読む >>>

【ワークショップ】ケアマネジメントにおける意思決定支援(松戸市介護支援専門員協議会研修会)
2018年2月17日
2月16日、松戸介護支援専門協議会様からご依頼頂き、松戸市民会館において同法人のワークショップを開催いたしまし […]
続きを読む >>>